児発・放デイでよく聞く”児童指導員”とは??

障がい福祉事業

児童指導員資格要件

と一応貼っておきますが・・・読むのめんどくさい(笑)

よくわかります(笑)

なので、4つだけ覚えてください。
児童指導員の方の90%はどれかに当てはまってます。

児童指導員の資格証あったらわかりやすいのですが、資格証ないですもんね・・・

なので、他のもので証明する事が必要となってきます。メンドクサイナ・・・
これから、児発や放デイで働こうと思っているアナタ!!
面接時に持参すれば、こいつはデキるやつと思われるのは間違いなしですね!!
※もちろんコピーで問題ないですよ!

ほな、行きます。

児童指導員これだけ覚えて欲しい4つの要件


①社会福祉士もしくは精神保健福祉士の資格を持っている。
介護福祉士はちがいますよ!!ここ勘違いポイントですので気をつけてくだい!
→証明するもの:資格証

②大学等で、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を卒業
→社会福祉学部や社会学部等ですね。微妙な場合は必ず指定権者に確認してください
→証明するもの:卒業証明書もしくは履修科目証明書
※短大はのぞきます

③以下の教諭を保有している
→幼稚園・小学校・中学校・義務教育校・高等学校・中等教育学校の教員免許を保有。
→→証明するもの:教員免許状(種別は問いません)

④児童福祉施設等で2年以上の実務経験がある(中卒であれば3年)
→一覧貼っておきます
→ここは細かいですが、読んでください

本日はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました